価格:4,500円(税込)
(白ワイン/辛口/ライトミディアムボディ)
フランス・AOCブルゴーニュ・アリゴテ
アリゴテ:100%
AOCブルゴーニュ・アリゴテはブルゴーニュ全域で栽培されたアリゴテ種を使った白ワインに限られます。
フレッシュで華やかな香りがとても印象的です。品質の高さが感じ取れます。
軽い飲み心地、程よい酸味、キレ良く、すっきりとした味わい。アリゴテ種は日本食との相性が良いとの事で、是非試してみたいですね!
外観 | 緑の強い光沢のホワイトゴールド。 |
香り |
ブドウ、青リンゴ、レモンを思わせるフレッシュな香り |
味わい |
アリゴテは、非常に軽く、程良い酸味があり、黄色のリンゴと熟した柑橘類の味を感じさせます。若いうちから美味しく飲めます。 |
料理 |
ブルゴーニュアリゴテは、少し塩辛いまたはスパイシーな料理や料理にぴったりです。 シャルキュトリー(ハム、ソーセージ、パテ・ド・カンパーニュ、テリーヌ、リエット)、魚のフライ、アンドゥイレット(豚肉の燻製ソーセージ)、 蒸しムール貝やロブスターのグリル、天ぷら |
より美味しく |
9~10℃くらいがオススメです。 |
マリリア家は、世紀の初めからロシュビンのドメーヌを運営してきました。
この42ヘクタールのドメーヌは、太陽の昇る丘の上のAZEの町にあります。
ロシュビンの葡萄畑は、かつてはクリュニー修道院の所有であり、中世から8世紀にわたって、ヨーロッパ全体でクリュニー修道院の大食堂を頻繁に訪れた巡礼者に高く評価されたワインを生産していました。
ブドウの品種:アリゴテ
ブドウの木の平均樹齢:35年
栽培面積:5ha
土壌:ジュラ紀の粘土-石灰岩