ワイン メルマガ


戻る


⇒メールマガジン配信(無料)はこちらからどうぞ




「美味しいワインの飲み方を教えて!」
「ワインの上手な購入方法は?」
「飲み頃ワインを飲むためには?」
「ワインの保存方法」

などワインに関する疑問への回答や、
また、ボルドーで幼年時代を過ごした道上にならではの日本では知られていないフランスのワイン事情など
本では得る事のできない生の情報まで、
盛り沢山の内容でお送りします。

ワインを気軽に楽しみましょう。
もちろん、大変お買い得なセール情報もいち早くお届けしております。






著者略歴 / バックナンバー

古武士(もののふ)

【 道上 雄峰 】
幼年時代フランス・ボルドーで育つ。
当時日本のワインが余りにもコストパフォーマンスが悪く憤りを感じ、
自身での輸入販売を開始。

ソムリエの追言
ソムリエとして専門的に深みのあるワイン解説。
保存方法から飲み頃も丁寧に解紹介。
また、それでけでなく、日本では知られていないフランスのワイン事情など
本には書かれていないような生の情報も!

外交官
【小川郷太郎】

全日本柔道連盟 特別顧問
東大柔道部OB
丸の内柔道倶楽部

数寄屋町
【梨元 実】

1950年 東京都台東区数寄屋町(現上野二丁目)に生まれる。
邦楽清元節の人間国宝・清元志寿太夫(亡)を父に持つ。
私立開成高校を卒業後、国際基督教大学に入学
道上道場空手道師範、パリ第三大学を卒業。
現在日系メーカーフランス支社顧問。在仏40年。

★今日もつれづれ ハッピー★
【池田貴子】

20才にして池坊正教授職一級を取得。
投資会社社長室勤務を経て、
2006年アパホテル東京ベイ幕張
(旧幕張プリンス)社長就任。
チョコレート輸入会社「マザーレンカ」設立。
世界最大のチョコレート原料会社
「バリーカレボー」が液体チョコの輸入を
許可した最初の日本人女性。

名人のこだわり
【FOND 西村シェフ】

モーツァルトのオペラが流れていて
一日一組の予約制だが、
散々美味しい物を食べ歩いた人達を唸らせる、
まさに道上一押しの店。



【読者の声】
  • 毎回、楽しくメルマガ拝読しています。内容が期待以上で面白く、読むたびに知識が広がって嬉しいです。本みたいな小冊子にまとめられそうな素敵な内容ですね!届いたときでなく仕事がおちついて帰宅前にゆっくり読んでいます。(東京都 R.O様)
  • ソムリエの追言「逆転のヴィンテージ その正体は 頒布会ワイン・レポート VOL13-3」タンニンの記事、楽しく拝見致しました。私自身、赤ワインを好む為、飲み会で、御手洗いで鏡を見て唇の変色にしまったっと思った事があります。。予防法などがあったら教えていただきたいです。(飲みすぎかもしれませんね…)(神奈川県 S.H様)
  • ワインの基本的な事(保存や飲み方、選び方)などを知りたくて購読しましたが、それら知りたかった事についてはもちろん、フランスでまさに現地の人の飲み方など、ちょっと人に話したくなるような内容が満載でとても面白いです。(大阪府 N.N様)
  • いわゆるワインメルマガはどれも似たような内容が多かったのですが、MICHIGAMIワインさんのメルマガ、(特に私は道上さんのノムリエメルマガが好きなのですが!)は非常に楽しく、今のレストランのワインに関する事や、もっとレストランでもワインをがぶ飲みしたいという嘆きなどまさに我々の声を代弁してくれているようです。(千葉県 Y.O様)
  • さすが直輸入をされているだけあって、たまに出てくる、仕入れの際の話とかは我々普段分からない所なので非常に面白い。都合上書けない事もあるかと思うが、その辺りを書けるお店はほとんどないので期待しています(神奈川県 M.S様)



こんにちは。 MICHIGAMIワインの道上です。
当店ではワインに関する様々な情報を多くのかたにお伝えできるようまた、できるかぎりお客様のご要望にお答えできるようにと日夜励んでおります。しかしまだまだお伝えしきれていないこともたくさんあります。 いままで多くのお客様からいただいているご質問を拝見し、ふと



  • 「同じような疑問をもたれている方が多くいらっしゃるのだなあ」
  • 「日本の皆様はワインを難しく考えすぎ、もっと気軽に楽しんで頂けないだろうか」


という思いのすえ、質疑応答の場を設けることにいたしました。

私は父が1953年からボルドーに居を構えていたため、小学校、中学校、高等学校とボルドーで過ごしました。
ワインは小学生から飲んでおりました。ワイン造りに携わったこともあります。現在でもフランスにはまだ多くの友人たちがおります。

私のお答えは学術的なことではなく、むしろ本には書いていない経験に基づくものが中心となります。
ボルドーでの経験と今日までの数知れない本数のワインを飲んだ私の経験が皆様のワイン選びや飲み方などに少しでもお役に立てれば幸いです。



ただ、学術的な疑問をお持ちのかたも多くいらっしゃいますのでそちらは弊社のチーフ・ソムリエがお答えさせていただきたいと存じます。
また、ワインに関する記念日やエピソードも、語学が堪能でお洒落な女性スタッフよりお送りいたします。
臨機応変に対応いたしますのでどうぞご遠慮なく、なんでもお聞き下さい。